毎日書くのも何だかとは思うのだが、例の池田信夫氏のblogに対する書き込み(毎日増えているのでblogとしては大成功だろう)を読むにつけ...池田氏はもしかしたらワザとAppleを貶しているのではないかと思えてくるから不思議だ。何故ならばAppleを批判すれば間違いなく盛り上がるし、技術者や他のメーカーに批判されたAppleの商品は世界的なヒット(iMacもiPodも技術者はボロクソだったが、技術者が絶賛したNewtonはボロボロだった)になっている。
池田氏のblogを見ると信者と思われる人達は色々のようだが、技術系の人達ってまさに業界の人(或いは単純にApple嫌い)だと分かるのが少し悲しい気がする。大体Androidがオープンだって言う辺りで...Androidが開発環境としてオープンだと言ったって、それを扱うサービス網がプロプライエタリ(引きこもり)だったら、どこがオープンなんだって話で終ってしまう。Androidで開発したってローカル市場しか相手にできない(直にインターネットに出られれば別だが)が、池田信者に囲い込みと言われているAppleのサービスは世界中を囲い込む戦略だ。何故ならiPhoneのサービスはキャリアには全く依存しないからだ。
600万台しか売れていないiPhoneは失敗だと言っているが、販売目標を1億台としたのにその結果ならと言うならそうなるが、初代iPhoneの販売開始時の目標は2008年中に1,000万台突破。最初からそんなに沢山売れるなどとはどっかのメーカーと違って考えてなどいなかった。その段階で3Gは同時に開発をスタートしていたと思われ、環境(コストとサービス)が整ったことと、予想以上に速い展開で初代が売れたので次期を早めたと捉えるべきなのだ。
池田氏のblogで批判的なことを書いている人達ってiPodの時と同じでiPhoneが大成功した時にそんな事は俺たちも考えていたって、負け惜しみを言うんだろうな。
コメントの最後の方に池田氏のコメントがあった。ワザと批判したのかと思ったら、本当に批判していた。こいつの発言はやっぱり時代錯誤だ。
結論:技術者にボロクソに言われるのだからiPhoneは間違いなく大成功する。ユーザは技術者ほどバカ(偏狭)じゃない。きっと未だにフロッピーがないPCは買わないんだろうな〜
金曜日, 6月 13, 2008
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿