月曜日, 8月 29, 2005

ストリーミング音楽配信は見切り発車?

 iTMS以外の音楽サイトでは楽曲提供のサービスの方法として定額制(サブスクリプション)のストリーミング配信を行っている。
 アップルも将来にわたってサブスクリプションを行わないとは言えないが、ユーザに楽曲の所有権を与えない(金の切れ目が、視聴の切れ目)というのでは大きな問題である。それどころかサブスクリプションは音源提供先であるレコード会社の合意を得られていないサービスである。著作権に関してかなり緩い縛りしか存在しないアメリカでさえ契約に至っていないのに、日本でどうするつもりなのだろうと心配したくなるところだが、実は日本の場合はレーベルが自分の所の楽曲を提供する形が一般的なため(自社商品しか扱わない)にお金の問題は存在しないに等しいのである。でもCDに焼けない(焼くほどの価値もないと言うことだろうか)なら、金を取ると言うのは随分酷い話のように思える(サービスに対応しているプレイヤーの製造会社から金を貰うのが筋じゃないの)。

 まあ、何から何まで他所の国と事情が違う日本であるが、NapsterやRealNetworksのビジネスモデル(サブスクリプション)は日本でも無理であろう。そして、アメリカではもっと難しいはずだ。なぜならばレコード会社が要求する金額を払ったのでは商売をやっている意味がない(iPodのように他に利益を生み出すものがない)し、自分たちの希望額しか支払わないのであれば、楽曲の提供は無くなってしまう。今は立ち上げ時のどさくさに紛れて色々なサービスを打ち出そうとしているが、落ち着いて考えれば無理なビジネス・モデルなのだから早めに手を打つべきだろう。

 同じの土俵に上がってはいけないサービスを同列に扱うマスコミの見識の無さには、いつもがっくり来るばかりである。

0 件のコメント: